PR

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023に投票しました。

今年も「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023」の投票が始まっています。

公式サイト投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022

投票期間は2023年11月1日から11月30日まで。

昨年から投票ルールが変更となっているので注意下さい。

  • 投票者は最大で3つの投資信託に投票できます。
  • 投票順に、1つ目の投資信託には3点、2つ目の投資信託には2点、3つ目の投資信託には1点が自動的に配点されます。
  • 1つ目だけの投票、1つ目と2つ目だけの投票も可能です。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」とは

証券会社の宣伝やうたい文句にまどわされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投信ブロガーたちが投票で選び、それを広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作っていこう!」というイベントです。

昨年の模様はこちら。

今回で17回目(17年目)となるイベントですが、第1回からずっと投票を行っています。

イベントが始まった当時は、個人投資家が安心して資産形成できる投資信託がほとんど無いような時代で、Twitter(X)も無い時代でしたから、情報も限られていました。

なんとか、より良い投資環境をつくろうと情報発信してきたイベントとなっています。

私のFund of the Year投票ファンド

オフィシャルな選考基準ルールは、2023年9月30日までに設定された投資信託(ETF含む)であること以外はありません。

純粋に他人におすすめしたいファンドを3つ選びました。

投票ルール詳細

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023

参加資格は下記のようになっています。投票したことがわかる記事を忘れずに上げること!!

  • 証券会社や銀行で販売している投資信託をブログで話題にしているブロガーであること。他の話題がブログに含まれていてもかまいません。
  • YouTuberによる投票も歓迎します。他の話題が動画に含まれていてもかまいません。
  • 2023年9月30日までにブログもしくはYouTubeチャンネルを開始していること。
  • なりすまし投票を防止するため、2023年12月3日23時59分までに投票したことが分かるタイトルでブログに記事が投稿されていること、もしくは動画が投稿されていること。
  • #TwitterFundOfTheYear2023への投票も歓迎します(「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」と「#TwitterFundOfTheYear2023」の重複投票が可能です)。

#TwitterFundOfTheYear2023

ブログは今さら・・・という人もTwitter(X)から参加可能です。

  • 投資信託に興味があるTwitterユーザーであればどなたでも投票できます。
  • あなたが良いと思う投資信託を1つ選んで投票してください。また、その理由も教えてください。
  • 必ず「投票方法および投資信託一覧」のページのツイートボタンを使ってツイートしてください。
  • Twitterアカウント「@fundoftheyear」をフォローしてください。
  • 複数アカウントを持っていても、一人1ファンドのみ投票できます。

表彰式は2024年1月20日(土)にリアル&オンラインで!

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」の結果は、2024年1月20日土曜日に、都内の会場で有観客のイベントとオンライン配信を開催予定です!

チケットの発売はイベント開催の1カ月前頃を予定しているとのこと。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつもありがとうございます!
応援頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
 投資イベント 
この記事がお役にたちましたら、是非シェアして頂けると嬉しいです。
じゅん@

アラフィフ会社員、既婚子なし、共働き。2006年から貯蓄と並行して低コストインデックス投信のつみたて投資を行っており、インデックス投資歴19年目。投資ブログを書き始めたのも同時期です。
国際分散投資派のほったらかし投資スタイルで資産形成を実践します。

Twitter・RSSを購読する

この記事の感想を下のコメント欄でお寄せください