PR

2014年1Q リスク資産運用状況

期末恒例の運用状況の確認です。

リスク資産ポートフォリオ全体の直近3ヶ月(2014年1Q)の投資収益率は-0.64%。2006年2月にリスク資産への投資を開始して以来の累計では+13.3%となっています。
(今期末評価額÷(前期末評価額+今期投資額)で算出、既払手数料・税等込み)

現在のリスク資産の配分は、日本株6%、外国株44%(先進国株27%、新興国株17%)、日本債券38%、外国債券12%

 

ファンドの海さんのツールで計算すると期待リターン4.01%、リスク10.76%(年率)といったところ。前期に比べて先進国株と新興国株の比率が変わっています(本来目指した比率へ)。

なお、流動性資金と定期預金は上記のリスク資産とは別勘定としており含んでいません。また、生活防衛資金として家計支出2年分を期間長めの定期預金に別途キープしています。

現在のポートフォリオは以下の通り。

 

日本株

外国株

新興国株

日本債券

外国債券

タイミングを図るのではなく、完全に放ったらかし毎月定額の自動積立を継続中。積み立て総額は変わりないものの、比率は前期からは微調整しています。

今期はNISAでニッセイ外国株式インデックスファンドを100万円一括購入しています。あまり良い時期では無かったようですが、それでもこの3ヶ月でプラスに推移しています。これはこのまま5年放置と。

仕事が忙しくて休日出勤も続いている位なので、儲かるか儲からないかも判らないお金の事を考える時間をわざわざ取れないんだよね。こういった自動的な仕組みは本当にありがたい。

特定口座の方は当面インデックスeシリーズ中心で行こうと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
いつもありがとうございます!
応援頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
 Myポートフォリオ・運用成績 
この記事がお役にたちましたら、是非シェアして頂けると嬉しいです。
じゅん@

アラフィフ会社員、既婚子なし、共働き。2006年から貯蓄と並行して低コストインデックス投信のつみたて投資を行っており、インデックス投資歴19年目。投資ブログを書き始めたのも同時期です。
国際分散投資派のほったらかし投資スタイルで資産形成を実践します。

Twitter・RSSを購読する

この記事の感想を下のコメント欄でお寄せください

  1. しげる より:

    突然のメール失礼します。
    昨年秋より投資信託を初めた超初心者です。
    わからないので300万円をもって、みずほ銀行へ行きました。
    ファンドマネージャーってかたが出てきて
    2時間ほど話をされましたが、チンプンカンプンのまま
    勧められたRITEファンドを購入しました。
    毎月分配型です。毎月分配金が振り込まれています。
    基準価額は少しづつ上昇しており、現在のリターンは4ヶ月で
    14%です。
    これってどうなの?って怖くなります。
    銀行は追加購入を勧める電話ばかりしてきます。
    いろんなブログを拝見していてもRITEファンドって?
    話題に出てくるのがかなり少なく感じています。
    人気がないのでしょうか?
    なぜないのでしょうか?リスクが大きく初心者には不向きかな?
    とも感じています。
    差支えなければご教示いただければありがたいです。
    わたしは50歳の男性会社員です。
    よろしくおねがいします。

  2. じゅん@ より:

    >しげるさん
    コメントありがとうございます。REITの収益源が不動産賃料と言うことを考えると資産運用の主役にはなり得ないと個人的には思っており、私はREITファンドを組み込んでいません。
    が、2014年はREITが好調で儲かったように、使い方次第だと思います。
    あと、失礼な言い方かもしれませんが、ご自身がよく分からないものに大金を出される前に、もっと情報を集めて勉強された方が良いのではないでしょうか。プラスの成績でしたので結果オーライですが、銀行の勧めるままにと言うのが通常はやってはいけない鴨ネギパターンだと思います。