投資に対する考え

 iDeCo・NISAの活用 

2019年投資計画。つみたてNISA銘柄をeMAXIS Slim先進国株式に変更。

2018年の年間の貯蓄額がおおよその着地点が見えてきました。 家計の決算は年末にあらためて行いますが、2019年の投資計画を考えます。
 つみたて投資の実践方法 

楽天カードクレジット決済による投信積立てが最強!

楽天証券では、楽天カードのクレジット決済による投資信託積立てが可能となっています。 月上限50,000円まで、楽天カードからカード決済による投信積立てで、100...
 Myポートフォリオ・運用成績 

2018年3Q リスク資産運用状況

少し涼しくなり、体を動かすには良い季節となってきました。 さて四半期末ということで、3ヶ月に一度のリスク資産の運用状況の確認を行います。 我が家のリスク資産ポー...
 投資コラム(一般) 

リーマン・ショックから10年。当時の振り返りと投資方針について考えたこと

2008年9月15日、米国の投資銀行リーマン・ブラザーズが経営破綻したことをキッカケに世界的な金融危機が発生しました。 リーマンショックは私にとっては、ニュース...
 つみたて投資の実践方法 

つみたて貯蓄(投資)こそサラリーマンの資産形成の王道

サラリーマンの強みは毎月一定の給与収入があること。iDeCoやつみたてNISAのように一定額を有無を言わせず投資にまわすスタイルはサラリーマンの資産形成の王道です。
 投資コラム(一般) 

貯金感覚のつみたて投資が普及して欲しいが、リスクコントロールを忘れずに

「貯金感覚」でインデックスファンドの積立投資をすること。 これは定額を投資に回す習慣を身に付けるという意味で、非常に良い事だと思います。是非多くの人がやって欲し...
 投資コラム(一般) 

我が家の投資方針書と資産形成の為のマニフェスト3項目

人の考えというのは、時間が経つに連れて当初の考えからブレて行きます。 特にお金が絡むと誰でも欲があるので、相場が良いとついリスクを取りすぎてしまったり、少しの下...
 Myポートフォリオ・運用成績 

2018年2Q リスク資産運用状況

関東地方は梅雨が明け、一気に夏だ!海だ!という感じです(アイキャッチ写真は、先日座間味島に行ったときのもの)。 さて、四半期の恒例ですが、2018年2Q(4月~...
 投資書籍レビュー 

資産形成入門書におすすめ NightWalker著「世界一楽なお金の増やし方 #インデックス投資始めました 」

私がインデックス投資を始めた時から10年来のお付き合いのある、インデックス投資ブログ「NightWalker’s Investment Blog」の著者Nigh...
 iDeCo・NISAの活用 

松井証券のiDeCoは手数料・商品ラインナップの点でおすすめできる

個人型確定拠出年金(iDeCo)に関しては、私も妻も2018年から職場でDCが始まるということで一旦保留として、最近は情報を集めていなかったのですが、SBI証券...