投資信託に関する情報・ニュースなど。

なぜeMAXIS Slim オールカントリーが人気?全世界株式インデックスファンドまとめ
現在の我が家のリスク資産ポートフォリオは10銘柄から構成されていますが、将来の取り崩しを簡単にするため、できるだけシンプルなポートフォリオにしようと、ここ数年は...

これ一本で世界に投資!eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)の魅力を解説!
eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)は、これ一本で世界の株式市場にまるごと投資できるファンドです。我が家ではコロナショックによる株価下落をキッ...

一般に購入できる海外株式ファンドの信託報酬がついに0.1%未満に突入
これまで、個人の資産運用に関して「コストを削減」することは、唯一確実にリターンを向上することができる手段だとして、注目してきましたが、ついに低コストファンドの信...

eMAXIS Slim 4ファンドの信託報酬の引き下げが実施されます
業界最低水準の運用コストを目指し続ける事を公言している、三菱UFJ国際投信の「eMAXIS Slim」シリーズですが、今週、5月14日より4ファンドの信託報酬の...

ウェルスナビ(Wealth Navi)解約しました。利用してわかった良い点と悪い点。
ウェルスナビを約半年間、お試しで運用したことでサービスの細かい点が確認できました。

バランスファンド リスク・リターン比較まとめ(2018年6月版)
主要なバランスファンドのリスク・リターン情報を前回まとめてから1年が経過しました。2018年6月9日現在の情報にアップデートしておきます。今回から新たに「eMA...

投資信託のセキュリティ(安全性)について
仮想通貨のトラブルがニュースになっていますが、ここで投資信託のセキュリティ(安全性)について確認しておきましょう。結論としては、投資信託の場合、仮に関連する各機...

バランスファンドは初心者には向かない?!低コスト化が進んでいます
先日、山崎元さんの「初心者向きはウソ。バランスファンドの7つの注意点」という記事がアップされました。山崎元さんの主張は上記の記事タイトルの通り。初心者にはバラン...

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)を解説
楽天証券の積立ランキングで上位にいる楽天・全米株式インデックスファンド(通称:楽天VTI)は、2017年9月29日に新規設定されたばかりですが、1ヵ月経たずに純...

楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)の魅力を解説
2017年9月29日に新規設定された「楽天・全世界株式インデックス・ファンド(通称楽天VT)」ですが、早速、楽天証券の週間積立てランキングでは第一位の人気商品と...